10/28〜【世界の文化体験 2025 - ブラジル音楽】@富山県南砺市
- Tact Hirose 
- 10月23日
- 読了時間: 2分
今年も富山県南砺市の小中学校に音楽体験の授業に伺います。とても楽しみです。

【世界の文化体験 2025 - ブラジル音楽】
廣瀬拓音とマカシェイラ姉妹によるブラジル音楽(マラカトゥ)のアウトリーチが今年も開催!
数年かけて、ほぼすべての市内小学校を回った3人。
今回は初となる中学校へもお邪魔します!
また、滞在期間中はトゥーマラッカへの演奏指導も予定しています。
授業の模様はまたレポートします
◆世界の文化体験 2025 - ブラジル音楽
講師:廣瀬拓音とマカシェイラ姉妹(日本)
日程:計5授業
10/28(火)南砺つばき学舎
10/29(水)福光中学校
10/31(金)上平小学校
内容:ブラジルの文化紹介、講師によるデモ演奏、演奏体験など
◆市民向け音楽体験プログラム
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドは8月のフェスティバルを軸に、年間を通して市民を中心としたアウトリーチやワークショップを実施。世界の音楽や文化に気軽に触れる機会を提供したり、スキヤキというイベントの周知を目的としています。プログラムによっては、フェスティバル期間中に受講生が成果発表のパフォーマンスを行うことも。

























コメント